TOP
> 記事閲覧

件名 | : Re: katagoに勝つ人間 |
投稿日 | : 2023/10/23(Mon) 16:44 |
投稿者 | : hope366 |
参照先 | : |
>2022年11月に碁の最強のAIに勝つAIの開発方法が発見されたという発表があった。
とのことなので、今現在最強ネットである18b-s780と、2022年10月時点のほぼ最強ネットである40b-s121を使って、対大橋さんの碁と、対芝野さんの碁を分析してみました。
まず大橋さんのほうですが、問題の局面は白154手目です。
ここで白のKataGoは右下を17-18と曲がりました。
これが敗着で、左上の大石が危ないので何か守る手を打たなければいけませんでした。
左図は40b-s121ですが、大石の危機を察知することができずに、実戦と同じように右下方面に目がいっています。
右図は18b-s780ですが、大石の危機を察知できていて、大石を守る手に候補手が集中しています。
1年前のKataGoでは、相手の石を一周して囲んでいる石に対する死活を誤認していたのが、今のKataGoでは改善されているようです。
とのことなので、今現在最強ネットである18b-s780と、2022年10月時点のほぼ最強ネットである40b-s121を使って、対大橋さんの碁と、対芝野さんの碁を分析してみました。
まず大橋さんのほうですが、問題の局面は白154手目です。
ここで白のKataGoは右下を17-18と曲がりました。
これが敗着で、左上の大石が危ないので何か守る手を打たなければいけませんでした。
左図は40b-s121ですが、大石の危機を察知することができずに、実戦と同じように右下方面に目がいっています。
右図は18b-s780ですが、大石の危機を察知できていて、大石を守る手に候補手が集中しています。
1年前のKataGoでは、相手の石を一周して囲んでいる石に対する死活を誤認していたのが、今のKataGoでは改善されているようです。
件名 | : Re: katagoに勝つ人間 |
投稿日 | : 2023/10/23(Mon) 17:02 |
投稿者 | : hope366 |
参照先 | : |
次に芝野さんの方ですが、こちらのKataGoが間違えたのは167手目です。
ここで黒のKataGoは死活を間違えて5-10と打ち、中手にされて取られてしまいました。
左図が2022年10月の40b-s121ですが、実戦と同じ5-10が第二候補となっていて失敗する可能性が高そうです。
第一候補は14-16ですが、死活の急所を外しているのでやはり失敗しそうです。
右図は今現在最強の18b-s780ですが、5-10をはっきり悪手と判断できています。
この局面で黒が生きるためには、6-11、6-13、5-15のいずれかに打つ必要がありますが、18b-s780の上位3つの候補はピンポイントでこの3つを指し示しています。
ここで黒のKataGoは死活を間違えて5-10と打ち、中手にされて取られてしまいました。
左図が2022年10月の40b-s121ですが、実戦と同じ5-10が第二候補となっていて失敗する可能性が高そうです。
第一候補は14-16ですが、死活の急所を外しているのでやはり失敗しそうです。
右図は今現在最強の18b-s780ですが、5-10をはっきり悪手と判断できています。
この局面で黒が生きるためには、6-11、6-13、5-15のいずれかに打つ必要がありますが、18b-s780の上位3つの候補はピンポイントでこの3つを指し示しています。
件名 | : Re: katagoに勝つ人間 |
投稿日 | : 2023/10/23(Mon) 19:01 |
投稿者 | : 宏 |
参照先 | : |
わかりやすく的確な解説ありがとうございました。
私もhope366さんと同じくカタゴで同じ局面で再現しましたが、確かに改善されていて安心しました。
またkatagoに限らず、大きく囲んだ黒石を、天頂7とかLeela等他の囲碁ソフトも生きていると誤認していることに気づきました。
leelaZeroがシチョウを読めなかったと同様に、katagoの古いバージョンにはこんなバグもあったんですね。
私もhope366さんと同じくカタゴで同じ局面で再現しましたが、確かに改善されていて安心しました。
またkatagoに限らず、大きく囲んだ黒石を、天頂7とかLeela等他の囲碁ソフトも生きていると誤認していることに気づきました。
leelaZeroがシチョウを読めなかったと同様に、katagoの古いバージョンにはこんなバグもあったんですね。
TOP
> 記事閲覧
考案した戦略は、なんと「碁盤の角に少数個の石で『地』を張り、相手の地に自分の石をあえて置く」というものです。
ある特殊な局面を正しく認識できない事が原因のようです。
https://note.com/bright_willet225/n/n47bf6c890748
具体的な対局ですが、
芝野虎丸名人
https://www.youtube.com/watch?v=j3O9VgDPxOA&t=624s
大橋七段
https://www.youtube.com/watch?v=dSLs9ZDNL1A&t=1865s
そこでお聞きしたいのは、未だにkatagoはこのような、局面認識が出来ないバグを克服していないのでしょうか?