記事閲覧
質問掲示板
TOP > 記事閲覧
fld_nor.gif Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/03(Thu) 22:20
投稿者 ハネクリ
参照先
PCに疎くて恐縮ですが、件名の通り、タブレットでlizzyzyを動かしたいです。

Windowsと同じOSであるWindowsタブレットであれば動くと思うのですが、見識がなくご教示いただけませんでしょうか?
(lizzyzyはPCではWindowsで動かせています。)
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/04(Fri) 20:49
投稿者 Eba
参照先
Windowsタブレットを私は使ったことがないので分かりません.
Windowsと同じOSなら使える可能性はありますが、必要メモリなどの制約があるので不明です.
情報を待つしかないですね.
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/05(Sat) 11:27
投稿者 初心者
参照先
Windowsタブレット
と一言で言っても、スペック情報が必要ですが、
一般論として考えれば、長時間バッテリー動作+発熱の関係から、極めて非力なCPUとギリギリのメモリの搭載量で販売されていると思われますので、動作は期待できないと思います。
このような質問の際には、最低限、機種名、OS名(詳細)、CPU、RAM情報は記載しましょう。
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/05(Sat) 18:40
投稿者 ハネクリ
参照先
ご返信ありがとうございます。

仕様下記を検討中です。

機種名 surface pro
OS名 Windows11
CPU NPU Qualcomm® Hexagon™
グラフィックス Qualcomm® Adreno™ GPU
メモリ 64GB

※今日店頭に行きますとARMになるので、アプリが対応しているかはご確認下さいとのことでした。

ご教示頂きたくお願い致します
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/06(Sun) 12:23
投稿者 Eba
参照先
ARM 搭載 PCについて私は知らなかったのですが、これについて説明した記事があります
https://ja.windows-office.net/?p=9384
「Windows用アプリケーションは x86プロセッサ向けに作られているので、Arm Windows 上で実行するにはエミュレーションが必要となり、パフォーマンスが低下します」とあります。
しかし「Arm 上の Windows 11 では x86 Windows アプリケーションを実行するための互換性レイヤーが組み込まれているので、ほとんどの場合、通常どおりアプリケーションをダブルクリックするだけで (または [スタート] メニューで選択する) だけで、期待どおりに実行されます」とも書いてあるので、LizzieYzyが動くかどうか、これはもうやってみないと分からないということになりますね。
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/06(Sun) 22:23
投稿者 ハネクリ
参照先
情報いただきありがとうございます。

動いても性能がダウンすることもあるんですね。

一旦動かしてみないとわからないですね。
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/06(Sun) 22:58
投稿者 Eba
参照先
ハネクリさん
もしsurface proを購入したなら、結果を教えてください
ARM搭載PCで囲碁AIが動くかどうかは、貴重な情報になりますので
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/07(Mon) 16:05
投稿者 初心者
参照先
Microsoft Surface Pro CPU=ARM
ということですね。
本サイトのLizzie の導入方法などを読むと、
Java
Visual C++
が導入されていることが前提になっているソフトウエアではないのでしょうか?
Java のサイトやネット検索からの情報では、動作を期待できないのではと思われます。
貴重な人柱情報ですから、本サイトで報告されたし。
Intel CPU を搭載したWindows タブレットも多種販売されていますが、高速動作は見込めないと考えるべきでしょう。
実機を手持ちの方に依頼して、試して貰えればよいのですが?
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/29(Tue) 10:48
投稿者 ハネクリ
参照先
surface pro後日購入しまして、問題なくlizzyzy起動しました。

コメント頂きありがとうございました。

別件になりますが、colab katagoは、一定量使用すると、ngrogの無料枠1GBを超過するので、探索不可能になるようです。
高性能で使用するには、colab proとngrog有料プラン、の2重課金が必要になるので、星陣囲棋の方が安価なようです。
編集 編集
件名 Re: Windowsタブレット lizzyzy起動しますか?
投稿日 : 2025/04/29(Tue) 16:46
投稿者 Eba
参照先
ハネクリさん
surface pro(ARM搭載PC)で動くという情報ありがとうございます
LizzieYzyの使い方はここに掲載しているものを参考にしていただけば棋譜の分析等に活用できると思います
https://www.h-eba.jp/Lizzie/LizzieYzy/manual.html

colab katagoについて、そんな制約があるとは知りませんでした
いずれにしても個人で使う場合、前にも書きましたが、現在は高性能なGPU搭載のパソコンは必要ないと思います
ましてや有料のものを使う必要も私は感じません(笑)
編集 編集
TOP > 記事閲覧
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント sml_cool.gifsml_sml.gifsml_yawn.gifsml_q.gifsml_big.gifsml_shm.gifsml_wink.gifsml_cry.gifsml_roll.gifsml_bonk.gif

- WEB PATIO , Modified by Eba -