| アーク・ザ・ラッド 〜完全攻略フローチャート〜 | |
|---|---|
| 魔法のカード | スタート時、アークの家の鏡台25回調べる |
| カイザーグローブ | 精霊の山へ行く前に、アークの母と話す |
| しっぷうのバンダナ | アークの家、母と話さず(11回無視)家を出ているとき |
| 魔法のカード | パレンシア城門(メイジ) |
| まにあわせのくつ | パレンシア城門(破壊僧) |
| 勇者の証 | トヨーケの森、恵みの精霊 |
|
【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】
| |
| 長老のはちまき | パレンシア城地下倉庫(ニンジャ(爆)) |
| まがいの像 | パレンシア城地下倉庫(ドールマスター) |
| ロマンシングストーン1 | アークの家、ヨシュアの手紙を受け取った後、家の中右奥 |
| アーマーストーン | オルニスの丘(ラリュウキ) |
| ロマンシングストーン3 | オルニスの丘(ゴーゲンが所持) |
|
◎パレンシア城、楽器「荒獅子太鼓」 ◎遺跡ダンジョン、アクセサリーリストは下記 ◎遺跡ダンジョン地下50階で召喚獣ちょこ
| |
| 神のこぶし | アゼンダ高地洞窟(スタンゴーレム(爆)) |
| ブレスレット(反) | アゼンダ高地洞窟(シードレイク) |
| 王様の像 | アゼンダ高地、光の精霊 |
|
【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】
| |
| 短剣 | ラマダ寺(イーガ) |
| じゅず | ラマダ寺道場(ラマダ大僧正) |
|
◎戦闘終了後、楽器「向き直りの笛」
| |
| ブレスレット(受) | ラマダ山(野性ヘモジー) |
| 毒よけのゆびわ | ラマダ山(ソーサラー) |
|
【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】 ◎チョンガラの店で召喚獣オドン
| |
| ラークの紋章 | ラマダ山のイベント終了後以降、ラマダ寺クイズ |
| 幻獣の牙 | ラマダ寺道場修行修了時 |
|
◎修行6戦目終了時、召喚獣ヘモジーが手に入る
| |
| 女神のいのり | ラマダ寺道場修行修了後ミルマーナ軍本部女の子 |
| ロマンシングストーン2 | アークの家、地の精霊に会った後に届くヨシュアの手紙の中 |
| おもちゃのゆびわ | コロシアム、オーブ争奪戦をポコで勝ち抜く |
| 悲劇のめがね | コロシアム控え室、風の精霊 |
| クラヴィスの本 | 風の精霊解放後、大会委員の後ろから10回話しかける |
|
◎闘技場、アクセサリーリストは下記
【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】
| |
| 長老の盾 | サリュ族の村、サリュ族長老 |
| ぶん投げの絵巻 | 水の神殿手前(グラ・アピス) |
|
◎戦闘終了後、楽器「へろへろラッパ」
| |
| たかの像 | 水の神殿(ファイアゴーレム(爆)) |
|
◎水の精霊より召喚獣フウジン 【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】
| |
| 女神のいのり | 水の精霊、敵を20匹以上倒して会いに行く、を2回行う |
| 乱れる宝石 | 水の精霊、敵を20匹以上倒して会いに行く、を5回行う |
|
◎水の精霊、敵を100匹以上まとめて倒して会いに行くと楽器「気合いラッパ」
| |
| たかの像 | 地下バイオ研究所(ワイバーン) |
|
◎火の精霊より召喚獣ライジン
| |
| ラークの紋章 | 地下エレベータ手前(デス) |
| パワーリスト | 地下エレベータ(カッパードラゴン) |
| 戦士の守り | 地下エレベータ(カッパードラゴン) |
|
【後で「きぬのおび」を貰うためにトヨーケの森で恵みの精霊に会っておく】
| |
| 古代のゆびわ | 火の精霊解放後、ラマダ寺クイズ |
| きぬのおび | トヨーケの森、シオンの火を消した後 |
| 遺跡ダンジョンの宝箱 | |
|---|---|
| 技のブレスレット | 遺跡ダンジョン地下3階の宝箱 |
| スリープレスカード | 遺跡ダンジョン地下4階の宝箱 |
| パワーアーム | 遺跡ダンジョン地下6階の宝箱 |
| じごくのスコープ | 遺跡ダンジョン地下7階の宝箱 |
| サングラス | 遺跡ダンジョン地下8階の宝箱 |
| 炎の守り | 遺跡ダンジョン地下9階の宝箱 |
| 炎の守り | 遺跡ダンジョン地下10階の宝箱 |
| フレイの紋章 | 遺跡ダンジョン地下11階の宝箱 |
| 氷の守り | 遺跡ダンジョン地下12階の宝箱 |
| 魔導のゆびわ | 遺跡ダンジョン地下13階の宝箱 |
| 一角獣の角 | 遺跡ダンジョン地下14階の宝箱 |
| パワーリスト | 遺跡ダンジョン地下15階の宝箱 |
| アンチヘモジー | 遺跡ダンジョン地下16階の宝箱 |
| いやしのお守り | 遺跡ダンジョン地下17階の宝箱 |
| 鏡 | 遺跡ダンジョン地下18階の宝箱 |
| しおかぜの調べ | 遺跡ダンジョン地下19階の宝箱 |
| バイオレットレーサー | 遺跡ダンジョン地下20階の宝箱 |
| 音楽集 | 遺跡ダンジョン地下21階の宝箱 |
| ハイパーブーツ | 遺跡ダンジョン地下22階の宝箱 |
| ゆかりの紋章 | 遺跡ダンジョン地下23階の宝箱 |
| パワーリスト | 遺跡ダンジョン地下25階の宝箱 |
| 炎の守り | 遺跡ダンジョン地下26階の宝箱 |
| サングラス | 遺跡ダンジョン地下29階の宝箱 |
| アンチヘモジー | 遺跡ダンジョン地下30階の宝箱 |
| スリープレスカード | 遺跡ダンジョン地下31階の宝箱 |
| たかの像 | 遺跡ダンジョン地下33階の宝箱 |
| 当て方の絵巻 | 遺跡ダンジョン地下34階の宝箱 |
| 神のこぶし | 遺跡ダンジョン地下35階の宝箱 |
| 鏡 | 遺跡ダンジョン地下36階の宝箱 |
| 貝がら | 遺跡ダンジョン地下37階の宝箱 |
| 魔導のゆびわ | 遺跡ダンジョン地下38階の宝箱 |
| 毒よけのゆびわ | 遺跡ダンジョン地下39階の宝箱 |
| おし花の本 | 遺跡ダンジョン地下40階の宝箱 |
| 幻の盾 | 遺跡ダンジョン地下41階の宝箱 |
| 幻の剣 | 遺跡ダンジョン地下42階の宝箱 |
| 強力な杖 | 遺跡ダンジョン地下43階の宝箱 |
| 太陽の帽子 | 遺跡ダンジョン地下44階の宝箱 |
| 幻のゆびわ | 遺跡ダンジョン地下45階の宝箱 |
| ネックレス | 遺跡ダンジョン地下46階の宝箱 |
| レイラのかみかざり | 遺跡ダンジョン地下48階の宝箱 |
| ロマンシングストーン4 | 遺跡ダンジョン地下50階の宝箱、敵を全滅させる前 |
| 闘技場の宝箱 | |
|---|---|
| 氷の守り | 闘技場40勝の賞品の1つ |
| 炎の守り | 闘技場40勝の賞品の1つ |
| 魔法のカード | 闘技場40勝の賞品の1つ |
| しっぷうのバンダナ | 闘技場40勝の賞品の1つ |
| スリープレスカード | 闘技場80勝の賞品の1つ |
| 鏡 | 闘技場80勝の賞品の1つ |
| アンチヘモジー | 闘技場80勝の賞品の1つ |
| サングラス | 闘技場80勝の賞品の1つ |
| ディールの牙 | 闘技場120勝の賞品 |
| 貝がら | 闘技場160勝の賞品の1つ |
| パワーリスト | 闘技場160勝の賞品の1つ |
| ハイパーブーツ | 闘技場160勝の賞品の1つ |
| いやしのお守り | 闘技場160勝の賞品の1つ |
| 幻のこて | 闘技場200勝の賞品 |
| 氷の守り | 闘技場1000勝の賞品 |
| 炎の守り | 闘技場1000勝の賞品 |
| 魔法のカード | 闘技場1000勝の賞品 |
| しっぷうのバンダナ | 闘技場1000勝の賞品 |
| スリープレスカード | 闘技場1000勝の賞品 |
| アンチヘモジー | 闘技場1000勝の賞品 |
| 鏡 | 闘技場1000勝の賞品 |
| サングラス | 闘技場1000勝の賞品 |
| パワーリスト | 闘技場1000勝の賞品 |
| ハイパーブーツ | 闘技場1000勝の賞品 |
| いやしのお守り | 闘技場1000勝の賞品 |
| 貝がら | 闘技場1000勝の賞品 |
| 幻のこて | 闘技場1000勝の賞品 |
| バイオレットレーサー | 闘技場1000勝の賞品 |
| 一角獣の角 | 闘技場1000勝の賞品 |
注意:・スタート時に母と話さず家を出ていると、アクセサリーを全て揃え ることができません。 ・(爆)のついているものはモンスターが「自爆」の能力を持ってい ることを示し、自爆されると入手することができません。 ・ブレスレットは同名で2種類あるので装備効果により(反)(受) で区別しています。 ・ロマンシングストーンは同名で4種類あるので、一覧表の並び順の 左から数字を付けて区別しています。
那由他由那
HGA01266@niftyserve.ne.jp