Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
Sabaki v0.52.2がリリースされました。
https://github.com/SabakiHQ/Sabaki/releases/tag/v0.52.2
(変更点)
v0.52.1 以降に判明した問題点の修正
その他詳細はリリースページをご覧ください。
Sabakiの使い方はこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/sabaki.html
上海に住むYennyYoung@安静と言う人のツイートから図を拝借しました。
https://twitter.com/YennyYoung/status/1566249129617104896
この図は仲邑菫さんが入段時に作られたものですが、藤田怜央くんはこれでみると確かに世界最年少入段ですね。
過去ログNo.1188で紹介した天才ドラマーYOYOKAが小学校卒業を機に日本を去り、家族とともにロックの本場、アメリカへ移住するそうです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000266960.html
その理由は日本の小学校は息苦しい。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000250174.html
型にはめた教育を是とすれば天才の芽は摘まれるというわけですね。
「どうにも好きになれない上司ほど、人生において大事にすべき存在である」
プレジデントオンライン 光澤 裕顕(真宗大谷派)僧侶
https://president.jp/articles/-/61103
midjourneyより高性能だけど導入の敷居が高い「Stable Diffusion」のデモサイトで絵を描いてみました。
「森の木陰で遊ぶ子供達」Children playing in the shade of the forest
この文章で描いた絵をNo.1339, 1340の絵と見比べてください。
Stable Diffusionについてのまとめ
https://togetter.com/li/1934571
デモサイト https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
[Enter your prompt]の欄に英語で文章を書き[Generate image]ボタンをクリックすれば絵を描いてくれます。
Re: 画像生成AI「Stable Diffusion」full page, Children playing in the shade of the forest, Picasso style
この文章でピカソ風の絵を描いてみました。
コンマで区切れば、文章に幾つも追記できます。
この場合、full pageは効かなかったみたいですが。江場
2022/08/30(Tue) 16:24 !email! No.1350 !ico_edit!
小惑星に宇宙船をぶつけて軌道をずらす実験 NASAが9月に実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a0a612aa0573c13d3896eef953d76145364d28
https://onl.la/kSH1iyJ
映画「ディープ・インパクト」の世界が現実になるようですね。
ただし映画では核爆発を起こす計画でした。NASAのこの計画は地球衝突までの時間が長い場合に限るようです。
諸外国と対峙するとき頭に入れておくべき民族性の違い。
https://twitter.com/ShinpeiKato/status/1556071226728058880
問題が起きたときの解決方法にお国柄が出てますね。
図に国名を追記しました。
2番目の図がオリジナルのようです。
Sabaki v0.52.1がリリースされました。
https://github.com/SabakiHQ/Sabaki/releases/tag/v0.52.1
(変更点)
環境によるグリッド線のちらつきを修正
パフォーマンスとセキュリティのアップグレードのためにさまざまな依存関係をアップグレード
詳細はリリースページをご覧ください。
Sabakiの使い方はこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/sabaki.html
昨日行われた、中国女子乙級リーグで、仲邑菫二段が韓国の金多瑛四段を相手に、中国ルールの特性を上手く生かし、奇跡の逆転半目勝ちをあげました。柳時熏九段による解説YouTube動画。
中国ルールで劫よりもダメを詰めることを優先させなければならないケースの説明
https://sowhat.ifdef.jp/igo/chinese/#19
世界最年少囲碁棋士誕生
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccee83cacc7af8322d328c052d93d5dfaceada9
関西棋院の話題作りが見え見えですが、これからの活躍に期待です。
Re: 囲碁界のニュース台湾でも今年9歳9か月で入段試験に合格した子がいるようです。
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1560498974980616192
特別枠ではなく入段試験を突破したのは立派ですね。江場
2022/08/19(Fri) 22:57 !email! No.1345 !ico_edit!
AIに絵画を描かせるサイトは幾つかありまして、ここで紹介するのは会員登録も利用制限もありません。誰でも文章を(英語で)入れれば絵を描いてくれます。ただし、先に紹介したMidjourneyほど精細な絵にはなりません。
https://www.craiyon.com/
「Craiyon(旧名:DALL・E mini)」の使い方
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2208/04/news0...
絵は全部「森の木陰で遊ぶ子供達」Children playing in the shade of the forest
という文章に有名画家のスタイルを真似て描かせました。
左と下左はモネ Claude Monet style
下の中はピカソ Picasso style
下の右はルノワール Pierre-Auguste Renoir style
Re: 超簡単AIの画像作成同じようにAIに絵画を描かせるサイトは幾つかあります。
入力されたテキストを元に、AI が美しい絵を自動生成してくれるウェブアプリ&スマホアプリ「Dream by WOMBO」
http://urx.red/Xo57
テキストだけでAIが絵を描く?AIアートについてご紹介
https://vanceai.com/ja/posts/how-to-create-ai-artwork-wombo-dream-and-alternatives-ja/江場
2022/08/09(Tue) 23:34 !email! No.1341 !ico_edit!
- Joyful Note -
- Smart Board Type-G v2.1 -
++ Edited by TRANSFORM, Eba ++