046889
kata1の主なNW 最新版54
katagoの新世代高レートNW28bをmv2000で各20戦x5セット計100戦させた
28b同士はs644と対戦させた 左側が新世代NW
kata1のページ https://katagotraining.org/networks/kata1

s1036 28b同士75-25 (16-4 15-5 16-4 15-5 13-7)
s1039 28b同士78-22 (16-4 17-3 15-5 15-5 15-5)
s1042 28b同士77-23 (16-4 15-5 13-7 17-3 16-4)
s1045 28b同士76-24 (13-7 17-3 16-4 15-5 15-5)
s1048 28b同士75-25 (14-6 16-4 14-6 14-6 17-3)
s1051 28b同士72-28 (15-5 15-5 16-4 15-5 11-9)
s1054 28b同士75-25 (15-5 13-7 15-5 16-4 16-4)
s1057 28b同士77-23 (17-3 16-4 15-5 16-4 13-7)
s1060 28b同士73-27 (13-7 15-5 14-6 14-6 17-3)
s1063 28b同士75-25 (15-5 15-5 14-6 15-5 16-4)
odagaki0621 2025/09/08(Mon) 07:42 No.837  記事編集 記事ロック
ChatGPTのプロジェクト機能が無料ユーザーにも開放
上田 羽純 2025年9月5日 06:24
OpenAIは、ChatGPTで有料ユーザー向けに提供していた「プロジェクト」機能を無料ユーザーに開放した。また、複数の機能追加を行なった。

ChatGPTでは複数のチャットやアップロードしたファイルを、プロジェクト機能によって一元管理することが可能だ。
1つのプロジェクト内でいくつかのチャットに会話を分散させた場合でも、そのすべてを参照して
プロジェクト全体として文脈を維持したまま会話や作業を継続できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044832.html
odagaki0621 2025/09/06(Sat) 17:56 No.836  記事編集 記事ロック
Android端末で野狐も接続可能に
2025年9月4日より野狐が Android スマホで接続可能になりました。
Iphone 同様、日本の棋士もIDから本名が分かります。
Kimura 2025/09/05(Fri) 22:39 No.835  記事編集 記事ロック
会話内容を解析 認知症の兆候、AIが検知の新サービス
9/3(水) 20:05配信 日テレNEWS NNN
会話の内容から認知症などの兆候を検知できるAIの新たなサービスが発表されました。
塩野義製薬とAI開発企業「FRONTEO」は3日、会話から認知機能の低下をチェックするAIのアプリを発表しました。
このAIは、対象者がいろいろな質問に答え、その内容を解析し、言語理解力などをスコア化して、
熟練の医師のように認知症などの兆候を見つけるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2430c86c97a0a7dfe14e3d85a20f3abe85db0642
odagaki0621 2025/09/05(Fri) 11:13 No.834  記事編集 記事ロック
Intel、現行デスクトップCPUの失敗を認める
劉 尭 2025年9月1日 13:15
Intelは8月27日(ドイツ時間)、ドイツ銀行で投資家向けの「Technology Conference」を開催。
この中で同社のCFO(Executive vice president and the chief financial officer)の
デイビット・ジンズナー(David Zinsner)氏が、現行デスクトップ向けCPUの事実上の失敗を認めた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2043555.html
odagaki0621 2025/09/01(Mon) 20:25 No.833  記事編集 記事ロック