046889
NVIDIA、GeForce RTX 5060 Ti 8GBの低価格販売を禁止 供給量も制限
2025年10月25日GeForce
複数の情報筋によると、NVIDIAはGeForce RTX 5060 Ti対して、供給量をコントロールしているという。
GeForce RTX 5060 Ti 16GBモデルの販売は好調だ。その一方で8GBモデルの売れ行きは伸び悩んでいるため、
NVIDIAは供給量に制限を設けた。代理店に対しても8GBモデルを出荷する際は需給のバランスに注意するよう通知している。
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-bans-low-priced-sales-of-geforce-rtx5060ti-8gb-model.html
odagaki0621 2025/10/28(Tue) 09:39 No.862  記事編集 記事ロック
王者NVIDIAのAI用GPUの強み、AMDに足りないものとは?
笠原 一輝 2025年10月24日 06:24
AI用GPUでのNVIDIAの強みとは何か?それをシンプルに表現したのは、競合であるIntelのCEO(当時)だった
パット・ゲルシンガー氏の次のコメントだ。「NVIDIAの強みは3つのプロプライエタリでベンダーロックインできていることだ。
1つはCUDA、2つ目がNVLink、そして事実上のプロプライエタリになっている高速ネットワークだ」。

CUDAは、NVIDIAが2006年に導入したプログラミングモデルで、プログラマーが通常使い慣れた
プログラム言語(C++など)やAIフレームワーク(TensorFlowなど)を利用してコードを書き、
CUDAがそれを抽象化したNVIDIA GPU上で実行するという仕組みになっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2057500.html
odagaki0621 2025/10/26(Sun) 18:25 No.861  記事編集 記事ロック
ChatGPTがWebブラウザに 「ChatGPT Atlas」、米OpenAIが発表
10/22(水) 2:11配信 ITmedia NEWS
米OpenAIは10月21日(米国時間)、ChatGPTを搭載した同社製のWebブラウザ「ChatGPT Atlas」を発表した。
まずはmacOS版のみの提供となり、すでにダウンロードページを公開している。
ChatGPTアカウントと連携すれば、無料ユーザーでも利用可能だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39933d6bf015596395a67fc3e00dc561a83fe76
odagaki0621 2025/10/22(Wed) 09:43 No.860  記事編集 記事ロック
AI から KataGo の機能を使えるようにしておけば
まさみつ@つぶや棋譜 @igokyoto
AI から KataGo の機能を使えるようにしておけばいろいろできるやん ということで KataGo MCP サーバーを作らせてみてる。
https://x.com/igokyoto/status/1979697207952691709
odagaki0621 2025/10/19(Sun) 10:43 No.856  記事編集 記事ロック
Re: AI から KataGo の機能を使えるようにしておけば
857
まさみつ@つぶや棋譜 @igokyoto
日曜につくったMCPサーバー、Claude Code で使ってみました。
これはまだ完成形には程遠いですが(わかりやすい説明図がほしい・・)、
KataGo と sgftopng の2つの MCPサーバーを AI に使いこなしてもらうと
どんなことができる? というイメージが多少はみえてきたかも。
https://x.com/igokyoto/status/1979959327806119952

odagaki0621   2025/10/20(Mon) 18:29 No.857 記事編集
Re: AI から KataGo の機能を使えるようにしておけば
859
まさみつ@つぶや棋譜 @igokyoto
ChatGPT や Gemini、Claude といった生成AIはいろいろな分野で すばらしい
能力を発揮してくれますが、囲碁に関してはまだまだというのが実情です。

ここで、最近になって登場してきた新しい技術、MCPというものを使って、
生成AI からKataGo という囲碁AI と、sgftopng という碁盤描画ツールを
使えるようにしてみたのです。(KataGo と sgftopng の MCPサーバーは
Claude Code によるバイブコーディングで、合わせて半日でだいたい
できました。ご要望があれば後で公開するかもしれません。)
https://x.com/igokyoto/status/1980469322096210178

odagaki0621   2025/10/21(Tue) 16:26 No.859 記事編集
kata1の主なNW 最新版57
katagoの新世代高レートNW18bと28bをmv2000で各20戦x5セット計100戦づつさせた
18b同士はb18c384nbt-uecと28b同士はs644と対戦させた 左側が新世代NW
kata1のページ https://katagotraining.org/networks/kata1

s961 18b同士 65-35 (15-5 15-5 13-7 12-8 10-10)
s964 18b同士 67-33 (16-4 14-6 15-5 9-11 13-7)
s967 18b同士 65-35 (16-4 14-6 12-8 14-6 9-11)
s970 18b同士 65-35 (12-8 13-7 14-6 13-7 13-7)
s973 18b同士 67-33 (15-5 11-9 13-7 15-5 13-7)
s976 18b同士 70-30 (16-4 16-4 15-5 10-10 13-7)
s979 18b同士 62-38 (15-5 13-7 13-7 11-9 10-10)
s982 18b同士 63-37 (14-6 13-7 12-8 12-8 12-8)
s985 18b同士 70-30 (14-6 14-6 11-9 16-4 15-5)
s987 18b同士 62-38 (12-8 13-7 11-9 12-8 14-6)
data追加しました
s990 18b同士 73-27 (15-5 15-5 13-7 14-6 16-4)
s993 18b同士 76-24 (14-6 15-5 16-4 14-6 17-3)
s996 18b同士 69-31 (18-2 13-7 14-6 12-8 12-8)
s999 18b同士 71-29 (15-5 14-6 14-6 12-8 16-4)

s1123 28b同士76-24 (16-4 15-5 15-5 16-4 14-6)
s1126 28b同士78-22 (14-6 15-5 14-6 16-4 19-1)
s1129 28b同士73-27 (15-5 15-5 16-4 14-6 13-7)
s1132 28b同士71-29 (15-5 11-9 15-5 15-5 15-5)
s1135 28b同士73-27 (13-7 14-6 15-5 17-3 14-6)
s1138 28b同士79-21 (16-4 17-3 16-4 14-6 16-4)
s11387M 28b..80-20 (17-3 14-6 17-3 16-4 16-4)
s1141 28b同士72-28 (16-4 11-9 16-4 17-3 12-8)
s1144 28b同士76-24 (16-4 16-4 18-2 13-7 13-7)
s1147 28b同士72-28 (13-7 17-3 13-7 15-5 14-6)
data追加しました
s1150 28b同士71-29 (12-8 12-8 16-4 17-3 14-6)
s1153 28b同士76-24 (16-4 15-5 18-2 14-6 13-7)
s1156 28b同士80-20 (17-3 16-4 15-5 16-4 16-4)
s1159 28b同士73-27 (15-5 13-7 13-7 16-4 16-4)
s1162 28b同士75-25 (16-4 14-6 15-5 16-4 14-6)
s1165 28b同士74-26 (17-3 11-9 14-6 16-4 16-4)
s1168 28b同士79-21 (15-5 17-3 16-4 15-5 16-4)
odagaki0621 2025/10/18(Sat) 19:37 No.855  記事編集 記事ロック