LizGoban アップデート
LizGoban 0.8.0-pre6がリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.8.0-pre6
[変更点]
KataGoを1.15.3
「人間風スタイル」機能にデバックモード追加
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk16
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.8.0-pre6
[変更点]
KataGoを1.15.3
「人間風スタイル」機能にデバックモード追加
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk16
メガパックのアップデート
メガパックv4.21.2 がリリースされました。
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
【変更点】
KataGo v1.15.3
LizGoban v0.8.0-pre5
またKataGo v1.15.3 TensorRTエンジンのメガパック用インストーラーも同時に公開されました。メガパックのKataGoがTensorRTエンジンになります。
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack/releases/tag/v4.21.2
メガパックの導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk1
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
【変更点】
KataGo v1.15.3
LizGoban v0.8.0-pre5
またKataGo v1.15.3 TensorRTエンジンのメガパック用インストーラーも同時に公開されました。メガパックのKataGoがTensorRTエンジンになります。
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack/releases/tag/v4.21.2
メガパックの導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk1
katago-v1.15.2リリース
katago-v1.15.2がリリースされました
https://github.com/lightvector/KataGo/releases/tag/v1.15.2
人間SLの設定に関するさらなるバグ修正です。
新たに追加された gtp_human9d_search_example.cfg を使えば超人的な強さを得られるでしょう。
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk5
https://github.com/lightvector/KataGo/releases/tag/v1.15.2
人間SLの設定に関するさらなるバグ修正です。
新たに追加された gtp_human9d_search_example.cfg を使えば超人的な強さを得られるでしょう。
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk5
katago-v1.15.3リリース
Eba
2024/08/06(Tue) 12:09 No.1599
katago-v1.15.3がリリースされました
https://github.com/lightvector/KataGo/releases/tag/v1.15.3
このリリースはv1.15.2以降に明らかになったバグの修正です
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk5
https://github.com/lightvector/KataGo/releases/tag/v1.15.3
このリリースはv1.15.2以降に明らかになったバグの修正です
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk5


LizGoban アップデート
LizGoban 0.8.0-pre5がリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.8.0-pre5
[変更点]
KataGoを1.15.1にアップグレード
「人間スタイル」の機能の追加
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk16
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.8.0-pre5
[変更点]
KataGoを1.15.1にアップグレード
「人間スタイル」の機能の追加
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらをご覧ください
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft.html#gk16
katago-v1.15.1-tensor
katago-v1.15.1-trt8.6.1-cuda12.1-windows-x64
に、次の5つのファイルを追加します。
katago_cache_plan.exe
nvinfer.dll
nvinfer_builder_resource.dll
trt860.txt
zlibwapi.dll
こうすることで、trt8.6.1とcuda12.1のインストールは不要です。
また、
katago.exeの代わりにkatago_cache_plan.exeを使うことで高速起動も可能です。
「流星」で使用してますが、「Lizzie-improved-v3.3」でも使用可能です。
多分、「LizzieYzy」でもOKと思います。
ちなみに、私の環境では最適な
Opencl の numSearchThreads =20
trt8.6.1-cuda12.1 の numSearchThreads =40
でした。
5つのファイルをZIP圧縮して添付しましたがエラーで添付不能でした。
に、次の5つのファイルを追加します。
katago_cache_plan.exe
nvinfer.dll
nvinfer_builder_resource.dll
trt860.txt
zlibwapi.dll
こうすることで、trt8.6.1とcuda12.1のインストールは不要です。
また、
katago.exeの代わりにkatago_cache_plan.exeを使うことで高速起動も可能です。
「流星」で使用してますが、「Lizzie-improved-v3.3」でも使用可能です。
多分、「LizzieYzy」でもOKと思います。
ちなみに、私の環境では最適な
Opencl の numSearchThreads =20
trt8.6.1-cuda12.1 の numSearchThreads =40
でした。
5つのファイルをZIP圧縮して添付しましたがエラーで添付不能でした。
Re: katago-v1.15.1-tensor
Eba
2024/07/27(Sat) 09:49 No.1596
Kimuraさん、情報ありがとうございます
掲示板にzipファイルを投稿することは可能ですが、最大投稿サイズは307200バイト以下ですから、大きいものは無理でしょう
掲示板にzipファイルを投稿することは可能ですが、最大投稿サイズは307200バイト以下ですから、大きいものは無理でしょう

